決め手は、
先輩社員の人柄。
大学で学んだ金属材料の知識を生かしたいと考え、素材メーカーをあたるなかで日本金属を知りました。面接やインターンシップで話を聞く先輩社員のやさしい雰囲気や社風が自分に合っていると感じたのが入社の決め手です。入社後もイメージは変わらず、他部署の方にも相談しやすいアットホームな会社でした。
生産ラインを守るのが、
私たちの仕事。
設備課では、機械の保全とメンテナンスを日々行っています。また、突発的な故障が起きた時、その原因を究明し、対策を考えるのも私たちの仕事です。生産ラインが止まるため、一刻も早い復旧を求められ、その責任も大きいです。日々、知識を吸収し、対応のスピードを上げたいと思っています。
効率化のために、
見逃されてきた古い慣習も
改善していく。
もう一つの仕事は、工場内や顧客から生産ラインに関わる要望があった際の設備改善です。これからは、経験や知識を身につけることで、自ら改善策を提案することにも挑戦したいです。古い慣習にも切り込んで、工場内の効率化や生産性の向上に貢献したいですね。
ある1日の
スケジュール